MENU

留学体験談

カナダ留学体験談

ホームステイ、学校ともに満足できました!

財布の紛失や1軒目のホームステイのトラブルなど到着直後は苦労しましたが、
その後は無事に生活を送ることができ、ホームステイ、学校ともに満足できました!

プロフィール

PROFILE

名前 TYさん(男性)
年齢 23歳
出身地 神奈川県
留学先 カナダ・ナナイモ
語学学校 Vancouver Island University
コース 一般英語
期間 6ヶ月
出発 2024年8月
滞在方法 ホームステイ1人部屋(2軒)

01.留学の目的

Vancouver Island Universityからの展望。
Vancouver Island Universityからの展望。

01.留学の目的

スピーキングおよびリスニング力の実践的な向上。

02.留学後の感想

降雪時の大学のバス乗り場。
降雪時の大学のバス乗り場。

02.留学後の感想

空港到着直後に財布を紛失してしまうという重大なアクシデントに見舞われました。しかしながら、当エージェント様の親身なサポートとバンクーバーアイランド大学ESLコースのスタッフの方々のありがたい助けを経て、最終的に銀行口座の開設まで手伝っていただき事なきを得ました。出会った方々が非常に優しく親身であり、語学力の至らなさから来る不十分な説明に対しても、すべてくみ取って頂き、何度も助けていただきました。本当にいろいろな事をカナダでの留学で学ぶことができました。特に、他人への思いやりへの重要性は来る前よりも強く感じるようになりました。極めて貴重な体験だった思います。
バンクーバーアイランド大学はバンクーバーから外れた島にある大学で、雄大な自然に囲まれた牧歌的な環境の中でのびのびと学ぶことができました。見渡す限りの自然は圧巻で、日本の都会にある大学では絶対に味わえないような体験でした。

03.授業内容・学校の感想

ターム終了後のポットラックパーティ。
ターム終了後のポットラックパーティ。

03.授業内容・学校の感想

当大学におけるESLコースは非常に実践的であり、リーディングに至ってもなお生徒同士の対話重視の授業でした。留学当初は自身の語学力が不十分だったがために建設的な会話をすることが難しかったですが、2ヶ月後には日常生活に問題ないレベルの語学力を習得できました。
スピーキングとリスニングの授業では、ほとんどが対話で構成されており、教科書に出てきた内容についてディスカッションしていくという本格的な内容となっていました。基本的に英語で話していれば加点されるという雰囲気だったため、雑談ですら授業の一環となっており、会話が本当に楽しかったです。
リーディングとライティングに関しても同様の形でしたが、ライティングに関してはリーディングパートで出てきた単語を使って自分で文章を作るという非常に実践的かつ有効的な課題を定期的に出されていたので、自身の文章力が驚くほど伸びていったのを実感しました。

04.ホームステイの感想

私の誕生日パーティにて。
私の誕生日パーティにて。

04.ホームステイの感想

当初、ホームステイ会社側のトラブルによって、1ヶ月間しか最初のホームステイにしか滞在できませんでしたが、その後も柔軟な対応でな私のカナダ在住の友人の家をホームステイとしてアサインしてもらうことができました。
私が5ヶ月間お世話になったホームステイは本当に暖かく親身で、まるで本当の家族だったかのように感じられました。誕生日や謝肉祭(サンクスギビングデー)などのイベントにも連れて行ってもらったり、ビクトリアへの小旅行なども本当に楽しかったです。
家族全員もすごく仲が良く、ジョークを言いあったりして笑っていました。また、ホストファザーやマザーの勤務先にもボランティアとしてたまに顔を出しつつ、そこで実地的な英会話の経験を積むこともでき、本当にこの家族と過ごせてよかったと心から思っています。

05.1ヶ月あたりの平均生活費
(CAドル換算、家賃を除く)

ホストファザーの職場にて。
ホストファザーの職場にて。

05.1ヶ月あたりの平均生活費(CAドル換算、家賃を除く)

学食での昼食が10CAドル前後で、月350CAドル前後
その他諸々の交際費が月200CAドルから400CAドル前後


06.治安と交通手段

ホストマザーが参加している教会のクリスマスパーティ。
ホストマザーが参加している教会のクリスマスパーティ。

06.治安と交通手段

ナナイモは比較的穏やかな街なので、治安面での不安はほとんどありませんでした。多少ダウンタウンにはホームレスが点在していたものの、彼らから何かされたということは6ヶ月間の中で一度もありませんでした。
交通に関しては電車などはなく、バスしかありませんでした。しかしながら、大規模な天候不良などなければ時間通りに来るため特に不便を感じたことはありませんでした。

07.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点

ビクトリア市役所のイルミネーション。
ビクトリア市役所のイルミネーション。

07.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点

入学等々の手続きをスムーズにして頂きました。また、渡航時における財布紛失のトラブルに対してもオンライン通話などで親身に対応して頂き、大変助かりました。

08.当社のサポートで足りなかった点

謝肉祭(サンクスギビングデー)のイベント会場にて。
謝肉祭(サンクスギビングデー)のイベント会場にて。

08.当社のサポートで足りなかった点

特にありません。

09.バンクーバーアイランド大学について

ESLコース主催のハロウィーンパーティ。
ESLコース主催のハロウィーンパーティ。

09.バンクーバーアイランド大学について

カナダ人の友人含め、多くの学生が当大学は親身で非常に頼りになる大学として評価しています。実際、様々なトラブルに遭った経験がありますが、その多くはこの大学に助けていただきました。また、日本人の現地スタッフも在籍しているため、語学力が不足していたとしても親切に対応して頂きました。初めての留学にはとても最適な学校だと思いますので、是非とも候補の先としてご考慮ください

Company Profile
  • ブリッジ留学サポートセンターの概要
  • ブリッジ留学サポートセンターは、"お問い合わせから帰国まで親身にサポート"を常に念頭に置いて、みなさまのお手伝いをさせて頂いています。また、みなさまのご要望や目的に合わせて、余計な付加価値を付けずに、"オーダーメイド留学"にて個別に留学プランをご提案しています。名古屋はもちろん、全国からお気軽にお問い合わせ下さい!
Q&A
To Departure
  • お問い合わせからご出発まで
  • ブリッジ留学サポートセンターでは語学学校の手続きだけではなく、格安航空券や海外旅行傷害保険・海外用SIMカード・各国査証手続き等、トータルでサポートしています。一方、海外旅行傷害保険のお申し込みだけでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい。
Troubles

ブリッジ留学サポートセンターの
人気留学プログラム

Popular Programs

→
←
ページ先頭へ