留学体験談
カナダ留学体験談

プロフィール
PROFILE
名前 | KTさん(男性) |
---|---|
年齢 | 21歳 |
出身地 | 神奈川県 |
留学先 | カナダ・バンクーバー |
語学学校 | Language Studies International |
コース | 一般英語 |
---|---|
期間 | 4週間 |
出発 | 2016年10月 |
滞在方法 | ホームステイ1人部屋 |
01.留学の目的

01.留学の目的
目的は語学力の向上と自分自身の経験値を高めることでした。日本の見知らぬ土地で暮らすことになったとしても言葉が通じるため、ほとんどの障害は簡単に乗り越えられます。
しかし、言葉が通じない異文化の地では日本では想像できないくらい異なる環境が待ち構えています。このような環境に身を置くことで語学力の向上はもちろんのこと、新たに刺激を受けることができることがたくさんあると感じ学生時代に経験してみたいと思いました。
02.留学後の感想

02.留学後の感想
1ヶ月間という短い期間だったのでもっと滞在したかったというのが本音です。多国籍の人たちと行動を共にしてきたので毎日中身のある生活を送ることができました。語学力の面では日に日に英語が聞き取れるようになることや言いたいことが言えるようになること感じたため満足しています。
また、経験値の面でも食生活や多くの外国人の人柄を肌で感じることができましたし、バンクーバーからシアトルまでの一人旅をしたりするなど多くの初体験をすることができました。
03.授業内容・学校の長所、短所

03.授業内容・学校の長所、短所
授業内容は文法をはじめ、リスニングや1対1のスピーキングの練習など幅広く行いました。基本的には日常会話でつかうような表現やスピーキング練習が多かったです。先生が何を重点的に学習したいかアンケートしたりするなど、生徒のことを考えながらすすめてくれました。
長所は日本人それほど多くないため、様々な国籍の人と関われるということです。海外に行ってまで勉強しにきているのでここが一番満足したポイントでした。短所は、先生によって当たり外れが大きいということです。私は若くて分かりやすいと言われている先生に教わったので感じたことはないですが、年配の先生は自分の指導方法にポリシーを持っているため、生徒に合わせた授業をするというスタイルではなく分かりにくかったという話を聞きました。
04.ホームステイの長所・短所

04.ホームステイの長所・短所
ホームステイは広すぎると思うほど大きな家で、快適な部屋で生活が送れました。私のホストファミリーもご飯に連れて行ってくれたり、一緒に映画を見たりなど多くのコミュニケーションを取りました。食事は文化の違いがあるためしょうがない部分もありますが野菜不足を感じました。それ以外の生活はとても快適でした。
05.治安と交通手段

05.治安と交通手段
学校まではバスで友達と出かけるときはたまに電車も乗りました。基本的にはバス通学の人が多かったです。
治安はダウンタウンにはホームレスが多かったです。街中で数回食べ物やお金をねだられることがありましたがNOと言ったら離れて行きました。中華街のようなダウンタウンの端だと夜は危険という話も聞きました。当然ですが日本の方が安全です。
06.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点

06.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点
理由は検索していたら一番最初に出てきたからです。資料請求も対応が早くて不便に感じることはありませんでした。良かった点は会社の利益欲しさの対応ではなくこちらにベストの提案をしていただけた点です。
例えば、留学前にホームステイ先から空港までの交通手段を聞かれたときに帰りは慣れているため自分自身でバスや電車で安く行けると思いますと提案していただきました。会社によっては利益欲しさで弊社のサービスをご利用くださいと言われることもあると思うのでそういった面でこちらの立場にアドバイスがいただけてよかったです。
07.当社のサポートで足りなかった点
07.当社のサポートで足りなかった点
貴社のサポートは満足しています。ただ、しいてあげるとするならば留学中の連絡がなかったことです。
08.留学を検討されている方へ
08.留学をお考えの方へ一言
今後留学を考えている人はぜひ行ってみることをお勧めします。安いわけではないので簡単に行けるわけではないですが、行くことで今後の人生の過ごし方も変わってくるので留学に行く期間だけが全てではないと思うのです。
自分にも自信もつきますし、考え方も広がっていくからです。私も両親にお金を借りて留学に行くことができました。留学費用トータルの40万円の半分近く今後返していくつもりですがネガティブな気持ちはありません。もし私と同じ大学生の方で同じことを考えているのであれば、ぜひ決断してほしいです。好きなことできる時間は限られてますからね。