留学体験談
スペイン留学体験談
スペインは第二の故郷です!

プロフィール
PROFILE
名前 | FKさん(女性) |
---|---|
年齢 | 20歳 |
出身地 | 兵庫県 |
留学先 | スペイン・サラマンカ |
語学学校 | サラマンカ大学付属校 |
コース | DEHディプロマコース |
---|---|
期間 | 8ヶ月 |
出発 | 2015年9月 |
滞在方法 | 寮2人部屋 |
01.留学の目的

01.留学の目的
語学力の向上。自分の全く知らない土地でどこまでやっていけるか、自分の力を試すこと。
02.留学後の感想

02.留学後の感想
まず第一に言えることは、留学に行って本当に良かった、ということです。当初の目的であった語学力の向上はもちろんですが、私はもっと大切なそれ以上のことを学びました。 留学中に出会った友達は、国籍も文化も考え方も全く違いますし簡単に会ったりすることはできませんが、一生の友達だと胸を張って言えます。 日本とはほぼ真逆の考え方をするスペイン人に囲まれて約一年弱生活することによって、改めて日本について深く考えるようにもなりました。
03.授業内容・学校の長所、短所

03.授業内容・学校の長所、短所
留学生コースに参加したので、授業は外国人向けのスペインに関する学問の入門といったものがほどんどでした。会話などの話す練習のための授業はほどんとなく、スペインの歴史や文学などを学ぶ、大学の授業に近いものだったと思います。 私は、スピーキングなどの語学力を伸ばすことは普段の生活ですればいいと思っていたので、授業では興味のある内容の勉強ができてとても満足しています。 語学コースに比べると課題やテストが重いものが多かったですが、やりがいはありました。また、サラマンカ大学は非常に留学生が多く、世界各国から留学生が集まる学校なので、スペイン人はもちろんさまざまな国の出身の留学生と仲良くなることが出来たのが長所だと思います。 物価も学生向けで家賃や外食費なども安く、また歩いていける範囲にすべてがそろっておりとても暮らしやすい街だと思います。 あえて短所をあげるとすると、サラマンカ大学に通うスペイン人の学生もほとんどがサラマンカ以外の地域出身であることがほとんどのため、長期休暇は帰省するので町の活気は減ります。
04.学生寮の長所・短所

04.学生寮の長所・短所
寮には3ヶ月住みましたが、総じてとても満足でした。まず一番大きいのが、寮に住んでいる学生のほとんどがスペイン人ということです。 留学生コースに通っていた私にとって、寮で過ごす時間がすべて同世代のスペイン人とコミュニケーションをとる訓練となり語学力向上に非常に役に立ちました。 寮でできた友達とは、私が寮を出てからも定期的に会ったり食事をしたり、時には寮に遊びに行ったりと、濃い人間関係を気づくことが出来ました。 短所は料金の高さに尽きると思います。シェアハウスをした場合の約2倍のコストがかかってしまうので私は泣く泣く寮を出ることにしました。 また、キッチンがないので日本食を作って食べたいと思ってもなかなかできませんでした。
05.その後のルームシェア(ピソ)の長所や短所

05.その後のルームシェア(ピソ)の長所や短所
ピソには12月末から5月まで暮らしました。スペイン人2人と台湾人、中国人との5人でのシェアハウスでした。長所は、とにかく寮に住むより安く済むこととと、日本食を自分で料理して食べられることです。 短所は、寮にいた時に比べてスペイン語を使う頻度が減ってしまったことです。
06.治安と交通手段

06.治安と交通手段
治安は非常に良く、年に数回ある、人の集まるイベントを除いてはスリ等の心配もあまりありません。 町全体を歩いて回ることが出来る程度の規模なのでほとんど徒歩で済みます。
07.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点
07.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点
同じサラマンカに留学しようとしていた友人に御社のことを聞いて決めました。スペイン滞在中は、時差があるにも関わらず素早いレスポンスをして頂き、助かりました。
08.当社のサポートで足りなかった点
08.当社のサポートで足りなかった点
特に思いあたりません。
09.今後留学する人にお伝えしたいこと
09.今後留学する人にお伝えしたいこと
今後留学を少しでも考えている方にお伝えしたいのは、少しでも行ってみたい気持ちがあるのなら、是非行ってみてほしい、ということです。 実際に行ってみなければわからないこと、現地で生活するからこそ分かることが必ずあります。留学は確かに楽しいことばかりではありませんし、時には日本が恋しくなることもあります。 それでも帰国した今は、スペインに帰りたくて仕方がありません!そのくらい、自分に第二のふるさとが出来た気分です。 治安が不安、自分の語学力で通用するか不安、友達が出来るか、日本が恋しくならないか、、心配に思うことはたくさんあると思いますが、行ってしまえば意外とどうとでもなるものです。 学生のうちの今の決断が、文字通り自分の世界を広げると思います。是非非日常の日常を体験していただきたいと思います。