留学体験談
スペイン留学体験談
実際に生活することにより食事、文化、生活様式などを体験しました!

プロフィール
PROFILE
名前 | NYさん(男性) |
---|---|
年齢 | 20歳 |
出身地 | 兵庫県 |
留学先 | スペイン・サラマンカ |
語学学校 | サラマンカ大学付属校 |
コース | 一般スペイン語 |
---|---|
期間 | 1年 |
出発 | 2022年10月 |
滞在方法 | ホームステイ1人部屋 |
01.留学の目的

01.留学の目的
大学でスペイン語を勉強している間に実際にスペインに行って語学や現地の文化などに興味を持ったからです。そしてスペインに行くことで僕が現地の文化や生活などを体験してみたいと思いました。
02.留学後の感想

写真のこの建物の真ん中に小さくて見にくいですが時計があり、その時計の下で待ち合わせすることが多かったです。
02.留学後の感想
日本ではスペインに関して文法や歴史など学業面を主に勉強していましたが、スペインでの生活を経て食事、文化、生活様式、スペイン人や他の国籍の人との会話など日本にいるとなかなか経験することのできないことを体験できて非常に良かったなと感じています。
また留学に行く前にスペインの文化やスペインがどういった国なのか調べていたのですが、思っていたのと違うと感じることがあり現地に行って驚くことが何度かありました。
勉強に関しては月曜から金曜まで毎日授業に出席し全ての授業がスペイン語で行われ最初は慣れるのに時間がかかりました。途中からはスペイン語の授業が苦ではなくなり、先生の言っている内容が分かった時は少しずつ成長しているなと感じました。文法など一通り学習していましたが、スペインの先生の授業を受けることでさらに理解が深まりました。
03.授業内容・学校の長所、短所

語学学校は建てられてそれほど年数が経っておらず、かなり新しいです。建物は地下1階から3階まであり、多くの学生が勉強しに来ていました。時期によってやってくる学生の出身が大きく異なっていました。冬は中国や日本人が多かったですが、7月はアメリカの学生が多かったです。
03.授業内容・学校の長所、短所
長所:
・先生たちが授業中に質問時間を設けてくれるので気軽に質問ができる。
・校舎が最近できたので教室やトイレなどが綺麗。
・最初に振り分けられた授業が簡単だったり難しいと感じたときは事務所に行くことでレベルを変更することができた。
短所:
・お昼ご飯を食べる時間が十分ではないので、最後の授業の途中にお腹が空くことがあった。
04.滞在したホームステイの長所と短所

04.滞在したホームステイの長所と短所
長所:
・ご飯が美味しい(週末にはパエリアを作ってくださった)。
・個人の部屋があった。
短所:
・家から学校まで距離があった。
・食事の量が少ないと感じることがあった。
・お風呂の時間が夜の12時までと決まっていた。
・食事の時一人のことがほとんどで、ホームステイの人と食べられると思っていたので残念だった。
05.ルームシェアの長所や短所

05.ルームシェアの長所や短所
長所:
・好きな時間にご飯を食べたり、お風呂に入ることができた。
・ホームステイや寮と比べて1ヶ月にかかるお金が安い(ホームステイでは1ヶ月800€かかっていたが、ルームシェアだと1ヶ月約250€(光熱費込み)で住むことができた)。
・自分で好きな家を探すことができる。
短所:
・部屋によっては壁が薄かったりしたので隣の部屋の声が聞こえた。
・ルームシェアをする人数が多いほど洗面台やキッチンを使うときに他の人と被る。
・スペイン人は夜遅くまで起きている人が多いので、うるさくて寝られないことがある。
・ルームメイトに当たり外れがある。
06.1ヶ月あたりの平均生活費(家賃を除く)

06.1ヶ月あたりの平均生活費(家賃を除く)
食費:(スーパーでの買い物)150〜200€
外食:100〜150€ (1回あたりレストラン20€、バル10€)
07.治安と交通手段

07.治安と交通手段
街にはスペイン人だけでなく、色々な国からの学生が多かったのでかなり落ち着いていると感じました。アフリカなどからの移民がおらず、道ばたで物を買わされるようなことがありませんでした(バルセロナやスペインの南部ではそのようなことがあった)。夜出かけると街灯が少ないところは少し怖かったですが一人で歩いていてもトラブルに巻き込まれることがなかったです。お店も場所によっては深夜の2時まで開いていました。
サラマンカの街は小さいので主に歩いて移動していました。1時間あれば街の大体のところに行くことができました。街ではバスが通っていて1回(1.05€)で利用することができます。
08.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点

08.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点
・自分で留学の手配をするのが大変で、留学をサポートしていることをネットで調べたところブリッジ留学サポートセンター様のことを知りました。Zoomで留学のお話を聞いている内に留学のサポート(現地の学校とのやりとりなど)をお願いしたいと思ったからです。
・語学学校とのやりとりやホームステイの手配、授業のキャンセルなど様々な点で対処していただいたところ。
・メールを送信したときに返信が早かったところです。おかげさまですぐに不安な点が解消され安心することができました。
・Zoomやメールでの質問に具体的にわかりやすく説明していただいた点。
09.当社のサポートで足りなかった点

09.当社のサポートで足りなかった点
特にありません。
少し話が変わりますが、ホームステイ先はおばあさんが一人と聞いていたのですが、実際に行ってみるとおばあさんの他におばあさんと仲の良いおじいさんが一人いてびっくりしました。同棲しているのか事実婚なのか詳しいことは分かりませんが。
10.留学を考えている人にお伝えしたいこと

10.留学を考えている人にお伝えしたいこと
少しでも留学に興味がある人は是非行ってみて欲しいです。自分もネットで事前にどういう街であるのかを調べていましたが、行ってみるとこういう場所もあるんだなどの新たな発見が多かったです。