期間で選ぶ語学留学/11ヶ月(1年)留学
イギリスで学ぼう!11ヶ月(1年)留学

イギリスは、北米やオセアニアと比べて日本人留学生が多くありません。歴史と伝統を感じながら日本人の少ない環境で学習できます。
イギリスの語学留学用の学生ビザ(Extended Student Visitor Visa)は延長は認められておらず、最長は11ヶ月です。
語学留学の後は、キャリアアップやイギリスの大学・専門学校への進学等、さらなる飛躍を目指して下さい!
ご紹介の語学学校は一例です。お問い合わせ内容に基づいて、他の学校もご案内致します。
また、もちろん9ヶ月や10ヶ月等の留学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい!
イギリス11ヶ月(1年)留学
United Kingdom
School/
おすすめの学校
ロンドン
イギリスの首都で最大都市のロンドン。イギリスの文化、経済の中心。
イベントやエンターテイメントも充実。語学学校は中心部にも郊外にもあります。
![]() |
British Study Centres |
---|---|
特徴 |
専門学校も運営する教育団体の語学学校です。スタッフの対応と授業内容には定評があり、最優秀英語学校の賞を受賞するなど、質の高い学校として広く知られています。 ロンドン校は、大英博物館やレスタースクエア、テムズ川沿いなど、多くの観光地が徒歩圏内にあります。また、周辺には各種ショップや飲食店があり、地下鉄駅も徒歩数分です。 |
その他の キャンパス |
▶︎ブライトン ▶︎ヨーク ▶︎マンチェスター ▶エディンバラ |
授業数 | 週20レッスン |
滞在形式 | ホームステイ・4週間 (1人部屋・朝夕食付) |
入学日 (2025年) |
一般英語:毎週月曜日 |
費用 | 2,876,000円(11ヶ月(44週間)) |
- 費用に含まれるもの
- 手続代行料・海外送金手数料・入学金・授業料・滞在手配料・約1ヶ月(4週間)のホームステイ(1人部屋・朝夕食付)
- 別途必要な費用
- 航空券・海外旅行保険・現地出迎費(オプション)・通学費・個人的支出
- ◆ 6/14-9/6の滞在は、1週間あたり£20-£40のシーズン費用が加算されます。
- ◆ 上記費用は2024年9月平均の為替レートに基づいた2025年費用です。為替レートの変動に伴い、費用も変動します。
- ◆ 表中以外のコース、滞在、期間等についてもお気軽にお申し付け下さい。
ケンブリッジ
ケンブリッジは、有名な大学都市。
イギリスの典型的な地方都市でありながら、劇場、美術館などの施設も充実。
![]() |
Kaplan International Languages |
---|---|
特徴 |
各国、各都市にキャンパスを持つ、実績の高い語学学校です。真剣に勉強する学生が多く、設備が整っているので勉強する環境が整っています。また、大手ならではの充実した対応もあります。 ケンブリッジ校は、中心部から徒歩20分、またはバスで5分の閑静な住宅街にあります。校舎は優美で伝統的なイギリスの建物で、学習に最適な環境です。 |
その他の キャンパス |
▶ロンドン ︎コベントガーデン ▶ロンドン ︎レスタースクエア ▶︎オックスフォード ▶︎バース ▶︎トーキー ▶マンチェスター ▶︎エディンバラ |
授業数 | 週20レッスン |
滞在形式 | ホームステイ・4週間 (1人部屋・朝夕食付) |
入学日 (2025年) |
一般英語:毎週月曜日 |
費用 | 2,341,000円(11ヶ月(44週間)) |
- 費用に含まれるもの
- 手続代行料・海外送金手数料・入学金・授業料・滞在手配料・約1ヶ月(4週間)のホームステイ(1人部屋・朝夕食付)
- 別途必要な費用
- 航空券・海外旅行保険・現地出迎費(オプション)・通学費・個人的支出
- ◆ 5/31-8/23の各滞在と12/21-12/27のホームステイは、シーズン料金が加算されます。
- ◆ 6/16-8/22のコースは、1週間あたり£20が加算されます。
- ◆ 上記費用は2024年9月平均の為替レートに基づいた2025年費用です。為替レートの変動に伴い、費用も変動します。
- ◆ 表中以外のコース、滞在、期間等についてもお気軽にお申し付け下さい。
マンチェスター
イングランド北部の代表都市、マンチェスター。街の規模の割には物価が安く生活しやすい都市です。
2大サッカークラブがあるサッカーの街として有名ですが、音楽が盛んな街でもあります。
![]() |
EC Manchester |
---|---|
特徴 |
各国・各都市にキャンパスを持つ大規模校です。年間50ヶ国以上の学生が来る国際色豊かな学校でサポートが充実しています。また、6ヶ月(24週間)以上の学生には、個々の学習内容に応じた個別のカウンセリングを行っています。 マンチェスター校は、街の中心部に位置し、マンチェスターピカデリー駅から徒歩数分です。ECとしては比較的小規模です。 |
その他の キャンパス |
▶︎ロンドン ▶︎ケンブリッジ ▶︎ブライトン ▶︎ブリストル |
授業数 | 週20レッスン |
滞在形式 | ホームステイ・4週間 (1人部屋・朝夕食付) |
入学日 (2025年) |
一般英語:毎週月曜日 |
費用 | 2,613,000円(11ヶ月(4週間)) |
- 費用に含まれるもの
- 手続代行料・海外送金手数料・入学金・授業料・滞在手配料・約1ヶ月(4週間)のホームステイ(1人部屋・朝夕食付)
- 別途必要な費用
- 航空券・海外旅行保険・現地出迎費(オプション)・通学費・個人的支出
- ◆ 6/28-8/30の各滞在は、1週間あたり£25-£35が加算されます。
- ◆ 上記費用は2024年9月平均の為替レートに基づいた2025年費用です。為替レートの変動に伴い、費用も変動します。
- ◆ 表中以外のコース、滞在、期間等についてもお気軽にお申し付け下さい。
ブライトン
ブライトンは、イギリス最大の海辺のリゾート地でロンドンから電車で約1時間。
やわらかな日差しに映える海と、海岸線に沿ってのびるプロムナードが美しい街です。
![]() |
Language Studies International |
---|---|
特徴 |
各国、各都市にキャンパスを持つ語学学校です。各国にネットワークがあるものの、各キャンパスは中小規模でスタッフと学生の距離が近いのが特徴です。 ブライトン校は、庭付きのビクトリア様式の校舎が特徴で、閑静な住宅街のホーブ地区にあります。ビーチ、駅へは徒歩5分程度で、各種ショップや飲食店、レジャー施設も近くにあります。 |
その他の キャンパス |
▶︎ロンドン ▶︎ケンブリッジ |
授業数 | 週20レッスン |
滞在形式 | ホームステイ・4週間 (1人部屋・朝夕食付) |
入学日 (2025年) |
長期割引コース:毎週月曜日(推奨は1月、4月、9月の第1月曜日) |
費用 | 2,751,000円(11ヶ月(44週間)) |
- 費用に含まれるもの
- 手続代行料・海外送金手数料・入学金・授業料・滞在手配料・約1ヶ月(4週間)のホームステイ(1人部屋・朝夕食付)
- 別途必要な費用
- 航空券・海外旅行保険・現地出迎費(オプション)・通学費・個人的支出
- ◆ 6/15-8/24の各滞在は、1週間あたり£40が加算されます。
- ◆ 上記費用は2024年9月平均の為替レートに基づいた2025年費用です。為替レートの変動に伴い、費用も変動します。
- ◆ 表中以外のコース、滞在、期間等についてもお気軽にお申し付け下さい。
イギリス11ヶ月(1年)
留学のQ&A
- 留学の申込みは何ヶ月前までに行った方がよいですか?
- 6ヶ月を超えるイギリス留学は、事前に学生ビザ(Short-Term Study Visa)必要を申請する必要があります。 他国の学生ビザと比較してもかなり複雑なため、ビザ申請の準備期間を考慮すると、遅くとも3ヶ月前のお申込をお薦めします。
- 上記の費用一例では1ヶ月分のホームステイしか含まれていませんが、2ヶ月目以降はどうするのでしょうか?
- 11ヶ月のイギリス留学中、11ヶ月間ずっとホームステイして頂いても構いません。その際は、現地で容易に延長可能です。
ただ、ホームステイは割高な滞在形式のため、長期留学の多くの方は、渡航数ヶ月後に割安なルームシェアに移っています。
ルームシェアは、食費や光熱費を含めてもホームステイより2-3割生活費を節約できます。
また、途中でホームステイ先を変更する可能性もあるため、費用一例では、お申し込みベースの4週間としています。 - 学校の延長は可能でしょうか?
- このページでご紹介しているShort-Term Study Visaでの延長は認められておりません。ビザの有効期限以内にイギリスを出国する必要があります。
- 海外旅行保険を延長する時はどうすればいいのでしょうか?
- イギリスの滞在延長は不可ですが、帰国前にその他の国を旅行して帰国する方もいらっしゃいます。
当社でAIG海外旅行保険に加入されている方には、延長に関する書類をご家族宛にお送りします。書類に必要事項をご記入頂き、延長分の保険料をお支払い頂ければ、手続完了です。 延長手続後の保険証書はメールにてお送りします。 - イギリス11ヶ月留学では、生活費を除いて現地でかかる費用(お小遣い)はどれくらいでしょうか?
- 家賃や食費などの生活費を除き現地でかかる費用は、通学費や交際費、アクティビティなどです。 地域にもよりますが、大きな買い物や旅行などをしないのであれば、1ヶ月あたり5-6万円あれば足りるでしょう。
- お金はどのように持参すればよろしいでしょうか?
- 例えば、11ヶ月留学でホームステイを1ヶ月お申込みされる場合、少なくとも現地で10ヶ月分の生活費と個人的支出がかかります。これらの費用を現金で持参することは難しいですね。
イギリス渡航時に持参する現金は£300程度にして、あとはクレジットカードや海外送金、キャッシュパスポートなどでお金を管理することをお薦めします。
詳しくは、以下リンクの「お金はどうやって持って行くの?」をご覧下さい。
▶︎留学よくある質問 - 渡航後はどのようにサポートしてくれるのでしょうか?
- 一般的にメールでやり取りさせて頂きます。例えば、ホームステイ先でトラブルが生じた場合、その旨を当社にお知らせ頂ければ、現地担当者に確認いたします。
ただし、11ヶ月(1年)留学でホームステイ先を変更することは難しいとお考え下さい。
尚、イギリスの文化として、まずはご自身で担当者にご相談頂くことをお薦めします。エージェントを通じて苦情を伝えるよりも、歓迎して相談に応じてくれます。
ただ、担当者に相談しても応じてくれない、英語力に自信がないといった方は、遠慮なく当社にご連絡下さい。
また、音声でのご相談をご希望の際はZoomにて対応します。